【キャンプ薪割りの必需品】斧の選び方とおすすめ5選

※本ページはプロモーションが含まれています

アイキャッチ出典:サカシタペチカ

ジョージ君
ゴリラ先生!

焚火の薪割りをする時に斧を使いたいんだけど、どんなのを選んだらいいの?

ゴリラ先生
それじゃあ

  1. 斧の選び方
  2. 斧の使い方
  3. 斧を使用する時の注意点
  4. おすすめの斧

を紹介するね♪

キャンプで焚き付けづくりや薪割りで大活躍するのが斧です。

斧は木を切るための道具で日本の斧は「よき」とも呼ばれ、昔から薪割りに使用されていました。

最近では洋斧のハクスバーナなども販売されているのでどんな斧を選んだらいいのか迷う人も多いでしょう。

そのため斧のおすすめ商品などをご紹介したいと思います。

目次

斧の選び方

キャンプはもちろん家庭内でも薪ストーブを設営して、楽しむ人が増えています。

薪を購入して早速くべようというときに、斧があれば薪割りも苦なく行うことができます。

斧は薪割り以外のも、アウトドアで枝払いをしたり、焚き付けにするための枝を切ったり、何かと便利な道具です。

斧には大きく分けて、和斧と洋斧の2種類があり、和斧は昔から日本にある薪割り用斧のことです。

両面に3本から4本の線が刻まれているまっすぐな薄い刃で、その薄い刃が細かい繊維の木にすっと入り、刻まれた線によって、薪の食いつきをえるます。

そのため日本に生えている木に合った斧だと言えます。

また洋斧はアックスとも呼ばれヨーロッパで生まれた斧になります。

薪ストーブ発祥の地であるヨーロッパ生まれの斧は、太い木を切るのに扱いやすくできています。

刃は中央が膨らんでエラのような形をしていますので硬い繊維の木に振り下ろすと、切り込みを入れた先から広がって簡単に木を割ることができます。

本格的に丸太から薪をつくるなどの場合、2kgほどの重量のあるものが適していますが、キャンプなどで持ち運ぶには重いものだと荷物になるので、1kgほどのコンパクトサイズの手斧の方が、簡単に薪割りしたり、木を削ったりしやすいです。

斧の柄の長さは30cm~80cmと幅がありますが、キャンプでの焚き付けづくりなどでは、持ち運びに便利なコンパクトサイズの手斧が最適だと思います。

また少しだけ切るときにはあまり気にならないのですが、長い時間薪割りを続けていると斧の持ちやすさによって疲労度が違ってきます。

そのためグリップが握りやすいものを選ぶようにしましょう。手に合わない斧を使い続けると、腱鞘炎になることもあるので、自分に合った斧を選びようにしましょう。

斧の使い方

斧を使用する場合は、足場が安定した場所で、正しい姿勢で使用するのが大切です。

斧は振り下ろす重みで切るので、姿勢が崩れると大変危険です。

万が一、斧の刃がそれたときにも回避できる姿勢で、木の切り株などの作業台を用意して使用するようにしましょう。

また斧を使うときには、手袋をして周囲に人がいないかどうかを必ず確認するようにしましょう。

手斧本体に太い紐が付いているものは手首をぐるっと通してすっぽ抜けないようにしましょう。

斧を使用する時の注意点

斧を使用する際、安全面からいうと手袋や保護メガネなどの保護具を用意しましょう。

手斧で薪を割るとき、手を切ったり、木の破片が当たったり、木が顔に飛んで来ることもあるからです。

ですから手斧を持つときは皮手袋でして、木が飛んで来るので保護メガネを着用したほうがよいでしょう。

また木を打ち損じする可能性も考えられるので周りの人がいないことも確認して作業をしましょう。

使い終わった後は研いで保管すること。

使用後の刃をメンテナンスするのも、安全に作業する上で大切なことです。

切りにくくなった刃で作業するのは大変危険ですので、使用するごとに斧専用の砥石やダイヤモンドシャープナーで研いでおくと良いでしょう。

おすすめ5選

ハスクバーナ38cm

全長は約380mm。柄の部分の材質には、頑丈なヒッコリー材を採用。

柄の形状は緩やかなカーブを描いています。

そのため苦も無く薪割りをすることが可能です。

初めてでどれれを選んでいいのかわからない場合はこのハスクバーナ38cmを選べば間違えないでしょう。

ガーバー ベア・グリルス サバイバルハチェット

イギリスの冒険家ベア・グリルスの名が付いたサバイバルシリーズの手斧です。

頑丈な構造で全長約240mmでコンパクトなのにパワフルに使えます。

刃の背で杭を打ち付けたり、肉を叩くことも可能な役に立つ一押しの手斧です。

FISKARS フィスカース ガーデンアックスX7

軽く振るだけで薪を割れるバランスを重視したフィスカースの手斧です。

刃の素材はカーボン鋼を採用。柄はグラスファイバー樹脂製を採用し木製に比べて折れにくいので長く愛用出来きます。

helko(ヘルコ) スプリッティングマスター DT-6

トリコロールカラーのヘルコの手斧です。柄の長さが約800mm、重さ約2000gとなかなかの大きさです。

振る力をタイミング良く薪割りの表面に入れて、しっかりと薪を割ることが出来ます。

ハルタホース オールラウンド

ハルタホースは1883年に創業したスウェーデンの工具メーカーです。

高品質い鋼材を使用していて切れ味が最高です。

柄の部分には強固なヒッコリー材を使用。

ア刃と柄の接続部分には特殊な加工が施されていて、全長も約440mmと使いやすい長さです。

知らなきゃ損するキャンプ道具をAmazonでお得に購入する方法

Amazonでキャンプ道具を購入している方ちょっと待って!

Amazonでお得にキャンプ道具を購入する方法があるんです♪

こちらの記事をご覧ください

↓ ↓ ↓

知らなきゃ損するキャンプ道具をAmazonでお得に購入する方法

2018.11.01

みんなにも教えてあげる♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です